運営:スーパーメディカルジャパン株式会社
〒411-0904 静岡県駿東郡清水町柿田16-2
スーパーメディカルセンターの施術、神経最適化療法についてご紹介します。
鎮痛テープの誕生は、ある発見からヒントを得た。それは、自らの打撲からであった。慢性的痛みの研究をしていた私は、痛みを有する場所へ触れてみた。触れただけで脳に伝わるこの刺すような痛みについて、ひらめいたのである。
それは、急性的痛み、慢性的痛み共通の「痛み」という点である。そして、慢性的痛みを持つ方の患部を押圧してみた結果、同じ現象が患部に起こっていることを知った。そこで入念に患部の圧痛を観察してみた結果、その圧痛には領域と境界線が存在していることを見出した。これら境界に6から8方向に360度マークをつけて、その点をペンでなぞると痛みが発生している圧痛領域を可視化出来たのである(図1)。それはまるで、地図のように広がっていた。
(図1)
(図3)
AA(アスリートエイド)(図2)
SP(スーパーシート)(図4)
その発見から次は鎮痛方法を探し出そうとして、鍼灸のつぼ(点)が浮かびあがったのである。つぼは一点であるのに対して、押すと痛い領域を見出していた私は鍼が使えないので、AA(図2)を圧痛領域内いっぱいに重ねるように貼ってみた。すると痛みは半減し理由は明らかだった。一点に処置をするのではなく、圧痛領域全体にアプローチしたからだ。そこでもっと痛みが無くならないかと模索した。テープの中央の凸部の隙間をもっと狭くテープ上に凸部を貼り付け、凸同士を隙間無く貼ることを提案(図3)。しばらく経験を重ねると痛みの領域内には組織損傷が浅いところと深いところが存在していることが分かった。広く浅い部分には四角のシートを開発した(図4)。
※AA(アスリートエイド)…直径3㎝、中央に7㎜の凸がついています。SP(スーパーシート)…縦7㎝横8㎝、皮膚の貼付面には格子状に1㎜の金粒が8㎜の間隔でついています。
疲れ脳が長期化するとこれら下位神経が弱くなり、痺れや痛み、動きの悪さなど様々な状態が表れるのです。
この弱さを回復させるのが「SSR・神経最適化療法」です。
痛み領域を見える化したこと、痛みを発生させている箇所を探し出すことを発見したことにより、その方の痛みの原因を明確にすることが出来るようになりました。
また、シートを貼付するだけなので副作用の心配もありません。
1.痛みの発生源を見つけたから
圧痛性(押して痛いところ)硬結性(こり状のもの)が痛みを出していることを発見したこと
2.施術方法を見つけたから
シールを貼る技術(重ねて貼る)を発見したこと
3.施術器具を開発したから
シール凸は角錐状(ピラミッド型)で一辺が7mm高さ3mmが最適であることを見つけ出したこと
打撲の原理(圧痛性)
ゴム劣化の原理(硬結性)
神経経路は細かく少しでもずれてしまうと、施術の場所が変わってしまう為、どこが痛いか、どのような動作が痛いか、実際に動いていただいて明確にします。
痛みの場所が正確にわかったら神経の経路に従って手や探査棒を用いて痛みを出している場所を探していきます。6方向から8方向から探していき点ではなく平面で印を付けます。
印の内側に隙間なくAA(アスリートエイド)またはSPシート(スーパーシート)を貼付していきます。シートを貼付したら、施術前に行った動作をもう一度行っていただき痛みの場所の移動はないか、痛みの度合いの変化はないかなど確認します。
この施術を繰り返し行うことで痛み0を目指していきます。
いかがでしょうか。
このように、当院の施術Super SSR(神経最適化療法)なら、早期回復が実現できます。
Super SSR(神経最適化療法)に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
お問い合わせ・ご相談はメールまたはお電話で!
受付時間 | 月曜~金曜 9:00~12:00/14:00~18:00 土曜・日曜・祝日 9:00~12:00 ※完全予約制 |
---|
土曜、日曜、祝日も対応しております。 完全予約制になっておりますので、お電話またはメールにてご予約お願いします。 |
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
月曜~金曜
9:00~12:00/14:00~18:00
土曜・日曜・祝日
9:00~12:00
※完全予約制
土曜・日曜・祝日も対応しています。
完全予約制の為、お電話またはメールでのご予約をお願いします。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒411-0904
静岡県駿東郡清水町柿田16-2
055-928-4850
三島駅からお車で10分。東名高速道路沼津インターからお車で10分程度。
駐車場:有